![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
- 兵庫県 淡路島 -
IKOI
JAPANESE
CUISINE
- LOCATION -
兵庫県 淡路市 育波 569-3
〒656-1602
- HOURS -
ディナー 5 pm - 9 pm
平日ランチ 11 am - 2:30 pm
土・日ランチ 11 am - 3:00 pm
- RESERVATIONS -
毎日夜9時まで受け付けております。
お気軽にお電話下さいませ。
0799-84-0475
- 持ち帰りのお弁当 -
- 仕出し お持ち帰り -
お電話にてご注文承っております。
*旬の食材をご用意する為、お時間を頂いております。前日までのご予約をお願い致します。
TEL : 0799-84-0475
淡路島の皆様に
食のおもてなしをしてきた
いこい
新しい和洋折衷の息吹を
吹込まれたIKOI
淡路島の広大な自然と海に囲まれた
瀬戸内海の澄んだ空気に包まれた
新しくも伝統のある新感覚の和食
明石海峡のすぐ傍にたたずむ、
新しくも和食の温かみでおもてなす、
いこいのもつなごみ。
あわただしい日常から一時離れ、
豊かな自然を借景に、
いこいの洗練された技と季節の美味を
味わいながら心から安らぐ寛ぎ。
写真ではお伝えする事の出来無い"味"と共に、
心からのおもてなしを提供しています。
是非新しいIKOIレストランでリラックスした
ひと時をお楽しみください。
- おもてなしの器 -
日本食に欠かせない要素として器が挙げられます。IKOIレストランでは皆様にお食事を存分に楽しんで頂けますよう、各地より仕入れた名作陶磁器にてお食事をご提供します。
京焼、信楽焼、備前焼、伊万里焼、等々の芸術品と、和の歴史に名立たる古美術品等を取り入れております。日本の匠が創り出した風景と共に、是非ごゆっくりとお食事をお楽しみ下さいませ。
- 淡路島の鱧 "ハモ" フルコース -
淡路特産”淡路島のベッピン鱧”のフルコースをお召し上がり頂けます。
淡路島のブランド食材”ベッピン鱧・黄金鱧”は
安土桃山時代から大坂へ積み出されていた逸品です。
古くから、京都の祇園祭、大阪の天神祭には
無くてはならない魚として重宝されています。
淡路島では、初夏から秋にかけてハモ料理を食べられます。
淡路島”ベッピン料理"を旬の味で、
フルコースにて是非ご賞味くださいませ。
淡路島観光ナビ | 淡路島の鱧 ハモ
IKOI JAPANESE CUISINE
いこい ジャパニーズ キュイジーヌ
- 所在地 -
〒656-1602 兵庫県淡路市育波569-3
- 営業時間 -
ディナー
17:00 ~ 21:00
ランチ
平日 11:00 ~ 14:30
土-日 11:00 ~ 15:00
- お電話でのご予約・お問い合わせ -
TEL : 0799-84-0475
毎日夜9時まで受け付けております。
お気軽にお電話下さいませ。
*お時間によってはお電話が繋がりにくい場合がございます。その際は誠にお手数ですが、そのままお待ち頂くか、しばらくたってからお掛け直し下さいます様、お願い申し上げます。
THE CHEF
-ご挨拶-
Takahisa Sugamura, raised by restaurant owner parents, moved to Nagoya, Aichi prefecture where he attended school for the culinary arts.
He began his cooking career at a Kaiseki-style luxury authentic Japanese restaurant.
He then moved to California where, from here still during under construction sorry.
well...
...
...
He used to live in Silicon Valley, California, and he can speak English and Spanish,
so please feel free to visit even if you can't speak Japanese! :)
Takahisa Sugamura